2025/03/31
お知らせ▣ 春は「うっかり日焼け」に要注意⁈

日を追うごとに、気温が上がり、色とりどりの花たちも咲きほこる春。
新生活がスタートし、環境や人間関係などの変化から、からだやお肌にも疲れやストレスをもたらし、
肌トラブルが起こりやすい時期です。日差しは心地よいですが、紫外線は非常に強い時期に入っているので、紫外線対策を怠らず、「うっかり日焼け」からお肌を守りましょう♪
目次
紫外線には種類がある
紫外線は波長によって「UV-A」「UV-B」「UV-C」の3つの種類に分けられます。
そのなかで「UV-C」はほとんど地表に届かないため、
日焼けに関係するのは「UV-A」と「UV-B」になります。
肌をすぐに黒くするのは「UV-A」
「UV-A」とは、肌をすぐに黒くする紫外線のことです。
地上に届く紫外線の約9割を占めており、ガラスを透過して室内や日陰の場所にも届くため、
「生活紫外線」とも言われています。浴びてすぐに炎症が起きるわけではありませんが、
蓄積されることでシワやたるみの原因になります。
肌に炎症を起こさせるのは「UV-B」
「UV-B」とは、肌に炎症を起こさせる紫外線のことです。
地上に届く紫外線のうち1割ほどしか占めていませんが、肌への影響が強く、短時間でも肌に炎症を引き起こす作用があります。日焼け後、肌が赤くなりヒリヒリするのはこの UV-B が原因です。
屋外での日焼けの主な原因となるため、「レジャー紫外線」とも言われており、シミやそばかすの原因になります。
SPFとPAの違い
日焼け止めのパッケージでよく目にする「SPF」と「PA」という表記。
それぞれの数値が示す意味をみなさんご存じでしょうか。
日焼け止めを選ぶ際は「なんとなく数値が高いものを選んでいる」という方も多いと思います。
それぞれの違いを知ることで、利用シーンや肌悩みに応じて、どのような日焼け止めを選ぶべきかわかるようになります。
SPFは「UV-B」を防ぐ
「SPF」とは、肌に炎症を引き起こさせる紫外線 UV-B を防ぐ効果の持続時間 を示したものです。
一般的に、何もつけずに UV-B を浴びて、日焼けするまでの時間は約20分と言われており、
SPF は 1あたり約20分間、肌を日焼けから守ります。
【 例 】 ・ SPF30 = 600分(約20分間×30) = 約10時間
PAは「UV-A」を防ぐ
「PA」とは、肌をすぐに黒くする紫外線 UV-A を防ぐ効果 を示すものです。
PA は数値化が難しいため、4段階に区分され、効果の度合いを「+」の数で示しています。
【 PAの種類 】
- PA+ :効果がある
- PA++:かなり効果がある
- PA+++:非常に効果がある
- PA++++:極めて効果が高い
紫外線対策は選ぶことから始まる
紫外線は日焼けだけではなく、お肌の乾燥も引き起こします。
乾燥しているお肌は、紫外線のダメージを受けやすく、潤っているお肌は、
バリア機能が強化され紫外線のダメージを受けにくくなります。
そのため、日焼け止めを選ぶ際は、「SPF」や「PA」の数値だけではなく、
しっかりと保湿成分が配合されているかが大切になります。
また、ただ数値の高いものを毎日使い続けるのではなく、生活シーンに合わせた日焼け止めを使い分けることが大切です。
生活スタイルに合わせて選べる日焼け止め4種
【 健康応援セール 】
2025年4月1日(火) ‐ 2025年4月30日(水)
日焼け止め4種 20%OFF♪
ヤクルトの日焼け止めは、オリジナル保湿成分である、乳酸菌はっ酵エキス(ミルク)と
高分子ヒアルロン酸 が配合されており、しっかり紫外線を防ぎながらお肌にうるおいを与えてくれます。
生活紫外線などの日常の紫外線に


伸びがよくベタつきが少ないクリームタイプの日焼け止めです。
SPF30 PA++ でお買い物など、日常の生活紫外線からお肌を守ります。
顔、からだどちらにもお使いいただけます。無香料・無着色です。
炎天下でのレジャーなどの強い紫外線に


なめらかな質感で伸びのよいクリームタイプ( 微香性 )の日焼け止めです。
お肌に自然になじむ肌色で化粧下地としてもお使いいただけます。
SPF50+ PA++++ で炎天下でのレジャー・スポーツなどの強い紫外線からお肌を守ります。


乳液のようにさらさらした使用感の全身に使いやすいリキッドタイプの日焼け止めです。
SPF50+ PA++++ で海や山など、強い紫外線を防ぎたいときにおススメです。無香料・無着色です。
ご家族みんなの紫外線対策に


石ケンやボディシャンプーで簡単に落とすことができるリキッドタイプの日焼け止めです。
無香料・無着色なのでご家族の皆様で安心してお使いいただけます。
SPF30、PA++ でお買い物など、日常の生活紫外線からお肌を守ります。
- 上記の商品は水や汗に強いウォータープルーフ処方です。
- 紫外線吸収剤は使用していません。(ノンケミカル処方)
- 「ポッシュママ ファミリーサンスクリーン®」以外の商品に関しては、落とすときにクレンジング料をお使いいただくようおすすめします。

